生産品目

5種類のねぎ

矢吹農園

矢吹農園で栽培している5種類のねぎをご紹介します。

なべちゃん葱

収穫:12月頃~

天栄村の特産品。下仁田ネギと根深一本ネギを掛け合わせて生まれた品種で、下仁田ネギの様に一本太ネギのなべちゃん葱。一般のねぎより甘みがあり柔らかいのが特徴。緑の葉部分も食べられます! 鍋物や煮物でその甘さと柔らかさが引き立ちます。素材そのものの甘さを感じられる焼きネギもおすすめです◎

緑の剣

収穫:秋~冬

不安定な気候条件下でも安定して収穫出来る事を目指してできた緑の剣。首絞まり良好で葉数が多いのが特徴です。

羽緑一本太

収穫:年中穫れますが4月頃がベスト

葉色は濃淡、白根は、太り、伸び共に良く、首部のしまりが良いです。また、分けつはほとんどありません。味わいは糖度が高くねぎのうまみを感じられます。

森の奏で

収穫:冬

丈夫なので、割れやばらけが非常に少なくまっすぐ育ちやすい。葉と白根部分の濃淡がはっきりしていて綺麗。味がしっかりしているため焼葱、薬味など一般的などんな調理にも最適。

葵の剣

収穫:秋

良く育ち首部の割れやばらけることが少ない。しっかり首元まで締り、串に刺してもばらけにくい。

ブロッコリー

pixta_65762858_M-960x639

収穫:6月、11月

矢吹農園周辺地域ではブロッコリーの栽培が盛んです。栄養価が高いブロッコリーを安定してお届けできるように矢吹農園でも十分な水と愛情を注いで育てています。

旬な野菜を栽培

pixta_13084468_M-960x639

季節に応じて旬な野菜を栽培しています!キャベツ、長芋、白菜などなど!今後生産品目を随時増やしていく予定です。矢吹農園の葉物野菜、ご期待ください。